こどもと☆インドア☆アウトドア › お料理 › インスタ映え?ロマネスコ

2020年02月06日

インスタ映え?ロマネスコ

今日は朝から寒くて手が震えました

親戚が農家なので、お野菜をよく貰います。

ここ数年冬にもらう野菜

インスタ映え?ロマネスコ

ロマネスコ



ヨーロッパ発祥の野菜でブロッコリーとカリフラワーのあいのこ、もしくはその2つの祖先だそう(起源は分かっていない)

ビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラスで、レモン果汁100mgと同じくらい含まれているそうです。

味はクセがなく、あっさりです(ブロッコリーやカリフラワーの方が味がしっかりしている気がします)

茹でてサラダにすると食感が楽しめ、てんぷら粉をつけてあげたら、あまみがましておいしかったです。

見た目がインスタ映えというか、衝撃的。

我が家の旦那さんは「ちょっと見た目が引く」と言っていたので、小さめを食べてもらいました。

日本ではあまり栽培が盛んではないようですが、ときどき産直市場などで見かけることもあります。

見かけたら一度チャレンジしてみてはいかがですか?


同じカテゴリー(お料理)の記事画像
手作り和スイーツ
子供にうけた魚料理
子供に野菜を食べさせる方法
骨まで愛して、しみしみで、うま!
豊橋といえば<うずら>
案外いい、無洗米。
同じカテゴリー(お料理)の記事
 手作り和スイーツ (2020-04-17 10:00)
 子供にうけた魚料理 (2020-04-16 10:00)
 子供に野菜を食べさせる方法 (2020-04-15 09:51)
 骨まで愛して、しみしみで、うま! (2020-02-19 13:33)
 豊橋といえば<うずら> (2020-02-17 10:59)
 案外いい、無洗米。 (2020-02-13 09:03)

Posted by lino at 14:34│Comments(0)お料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。