2020年01月24日

隠れ家カフェ≪cafe giving tree≫

先日お友達が「オススメカフェがある」と連れて行ってもらいました。


≪cafe giving tree≫



コンセプト
図書館のように静かな時間と空間を提供するお一人様が主役のカフェ。
2名以内でご来店ください。


ということです。



私は紅茶、友達はホットレモネード。
限定5食の<フレンチトースト>はふわふわでとろけました。



2人かけのテープ席4つと、ソファ席が1つ

落ち着いた雰囲気で、読書に集中できそう!

1人でぼーっとしたり、考え事したり、集中して本を読みたい、そんな時間を楽しみたい方におススメです(#^^#)

≪cafe giving tree≫
豊橋市北島町字北島213番地
営業時間:10時~17時(火・水定休・他はインスタFBでお知らせ)
駐車場:車5台・自転車8台
Instagram:@cafegivingtree2018



  

Posted by lino at 09:54Comments(0)おいしい

2020年01月22日

お亀堂・小倉バターあん巻きは想像以上においしかった

先日、妹がお土産にもってきてくれたもの。

お亀堂<小倉バターあん巻き

Twitterで見て気になっていたものの、買いに行くにはお亀堂が近くにないし。


見た目は普通のもっちりあん巻き


ミルク風味のクリームにバターを程よく混ぜ合わせて
まろやかに仕上げたバタークリーム
・小豆の「粒」と「風味」を大切にふっくら炊き上げた自家製のつぶあん
2層の美味しさを重ねて「もっちり皮」で包みました。
(↑ホームページより)

バタークリームですがあっさりしていて、
サイズも小さめなのでちょっとで満足する一品。

ブラックサンダーあん巻きよりもこっちの方が好きかも(個人の感想です)

お亀堂さんはランチがお得と妹が言っていたのでぜひ一度行きたいな。

お亀堂
  

Posted by lino at 10:00Comments(0)おいしい

2020年01月21日

タピオカ移動販売Bull Puluを見つける方法

タピオカブームは一向に収束しない模様です。

タピオカ店って駅前に集合してますよね・・・

車移動だと買う機会がほとんどなく、スーパーかコンビニのものになるのですが・・・

Bull Puluの移動販売車にようやくめぐりあえました!


豊川桜鯛焼きの駐車場にありました~~


お店に比べるとメニューは少ないですが、お試しに飲むにはぴったり♪

Bull Pulu豊橋のInstagramをフォローすると、次回の移動販売予定がわかります。

@bullpulu_toyohashi(Instagramの検索でいれるとでてきますよ)
  

Posted by lino at 10:00Comments(0)おいしい

2020年01月17日

男の子でも楽しめる・ホットケーキミックスでおいしい手作りクッキー

普段はおやつと言えば市販のお菓子をあたえています。


このあいだ下の子が

「クッキーが作りたい」

といいだし、私は考える。

ちょっとめんどくさい・・・

いや、ちょっとまって。そういえばホットケーキミックスがあったな。


森永ホットケーキミックスでクッキーを作ることにしました。

レシピサイトを参考に倍の量で用意。


楽しそうに型抜きするむすこ。


たくさんの量のクッキーが焼けました。

レシピには<180度で10~13分>とかいてありましたが、我が家のオーブンだと焼き過ぎに。

写真の奥にあるのがレシピ通りに焼いたもの。

温度をかえて、150度で10分でちょうどいい感じに!

美味しく出来上がり、家族にも好評ですぐになくなりました。

男の子2人なので手作りお菓子を作る機会がなかなかないのですが、たまにやると男の子でも楽しめます。

上の子が5歳くらいの時は途中で飽きたけど、今回下の子は飽きずに最後までやってくれました(^^♪

森永製菓天使のお菓子レシピ
  

Posted by lino at 09:59Comments(0)おいしいお料理家あそび

2020年01月10日

UNOは進化していた!

昨日の夜中にものすごい寒気に襲われました・・・

今朝はちょっとだるいので、無理しないように過ごします。


お正月前に息子が欲しかったカードゲームを購入。


UNO・名探偵コナンバージョン

子供のころやったよね~

大人になるとルール忘れるよね~

名探偵コナンUNOはコナンルールが存在する。

UNOのルールは子供に聞きつつ、独自ルールは説明書を読みながらUNOをすることに・・・

他にもスーパーマリオ・トイストーリー・ミニオン・ハリーポッターのUNOがあるらしい。

どんどん進化している。

子どもと冬の室内遊びにいかがですか?


UNOはマテルゲーム社というアメリカのおもちゃメーカーが出していることをHPで初めて知りました。

マテルゲーム
  

Posted by lino at 10:30Comments(0)家あそびイベント小学生

2020年01月08日

四季の里アイスクリーム

あけましておめでとうございます。

今年はまめにブログを更新していこうと思っていたけれど、年始から挫折でこれが初投稿です。

年末年始仕事はお休みだけど、主婦業が忙しくてはやくお休み終わってほしいと毎日思っていました。



年始に子供の靴を買いにゼビオに行ってきました。

なかなかの込みようで人酔い・・・

旦那さんが服を見ている間に子供たちと店内にある<四季の里>でアイスクリームを食べました。


私は期間限定のベリーチーズ。

お正月なので特別に一人1つ。

買い物に飽きてしまう子供たちには誘惑のアイスクリーム屋さんです。
  


Posted by lino at 10:49Comments(0)おいしい