こどもと☆インドア☆アウトドア › 2019年12月25日
2019年12月25日
パン教室・子供が参加できるイベントは身近なところにある
子供が参加できるイベント
市や大きな団体が主催のものが豊橋では毎月のように開催されています。
しかし、大きすぎて参加するには迷うことも。
地域のイベントが大きさとしてはちょうどいい。
身近なところでは子供会。
先週は子供会のクリスマス会があり、子供たちが参加してきました。
年長さんは保護者付き添いなので、私も一緒に参加。
盛大なクリスマス会がおこなわれました。
そのあとは、市民館でやる「パン教室」に小学生の子が参加しました。
息子君、初めてのパン作り。
1次発酵してある生地に具を入れて形成してツリーの形にして焼き上げます。

すごく立派なパンツリーが出来上がりました!
中にはソーセージ・チョコレートなどが入っていて、どれに当たるかは食べてのお楽しみ。
焼き立てのいいにおいがしました。もちろん味もおいしかったです。
これだけのパンが作れて、、講座参加費は500円!
私もやりたいと思いました(笑)
写真のピカチュウドーナツはクリスマス会のお土産です。
意外に身近なところである子供が参加できるイベント。
自分の地区の市民館のイベントをチェックしてみては?
市や大きな団体が主催のものが豊橋では毎月のように開催されています。
しかし、大きすぎて参加するには迷うことも。
地域のイベントが大きさとしてはちょうどいい。
身近なところでは子供会。
先週は子供会のクリスマス会があり、子供たちが参加してきました。
年長さんは保護者付き添いなので、私も一緒に参加。
盛大なクリスマス会がおこなわれました。
そのあとは、市民館でやる「パン教室」に小学生の子が参加しました。
息子君、初めてのパン作り。
1次発酵してある生地に具を入れて形成してツリーの形にして焼き上げます。

すごく立派なパンツリーが出来上がりました!
中にはソーセージ・チョコレートなどが入っていて、どれに当たるかは食べてのお楽しみ。
焼き立てのいいにおいがしました。もちろん味もおいしかったです。
これだけのパンが作れて、、講座参加費は500円!
私もやりたいと思いました(笑)
写真のピカチュウドーナツはクリスマス会のお土産です。
意外に身近なところである子供が参加できるイベント。
自分の地区の市民館のイベントをチェックしてみては?